◆公募山行
募集終了!2022年6月6日(月)-7日(火)分水嶺・甲武信ヶ岳に登りシャクナゲ回廊の十文字峠へ▲▲(山梨県・1泊2日)


■出発日 2022年6月6日(月)
■募集 5名
■参加費 おひとり38,300円(2名の場合)内訳:ガイド交通費&宿泊費12,300円+ガイド料26,000円) 20,200円(4名の場合)内訳:ガイド交通費&宿泊費6,200円+ガイド料14,000円 ※別途、参加者にはご自身の宿泊費がかかります。ご参考:十文字小屋9,100円(1泊3食)
■行程 <第1日目:行動時間3時間>毛木平・・十文字峠・・カモシカ展望台・・十文字小屋(泊)<第2日目:行動時間10時間40分>十文字小屋・・三宝山・・甲武信ヶ岳・・三宝山・・十文字峠・・毛木平
■催行判断日 2日前の夕刻19:00頃(少雨催行)
■お申込み者のお住まいを勘案し催行決定日に詳細をお知らせします。
甲武信ヶ岳はその名の通り山梨県・埼玉県・長野県の3県の県境にまたがっています。東西の分水嶺となっていて、東側に降った雨は太平洋へ、西側に降った雨は日本海へと流れ込むロマンの峰です。国内でいちばん長い川である信濃川(千曲川)の源流部でもあり、その源流域を辿る道でもあります。6月初旬の十文字峠周辺にはシャクナゲが咲き誇り、シャクナゲ回廊と呼ばれています。ぜひご一緒しましょう。
お申し込みはこちら